アクティビティ詳細

 戻る 

みんなで学ぶ“ITライフ”スマホ&タブレット活用法

2,000 円

2021/10/24 (日)

14:30 - 16:30

上田 道夫

たまがわLOOP

2021/10/21 (木) 12:00まで予約可能

みんなで学ぶ“ITライフ”スマホ&タブレット活用法

紹介文 スマホやタブレットを使いこなして、日常生活を便利で豊かなものにしていこうというこの会。
今回とりあげるテーマは「3Dプリンター」です。

皆さんはプリンターと言うと何を想像されますか? 
多くの方はパソコンから印刷するためにご家庭にあるインクジェット式のプリンターを思い浮かべられるでしょうし、オフィスにある複写機や複合機、あるいは高速の印刷機が頭に浮かぶ方もいらっしゃるかと思います。
いずれにしても、これらのプリンターはコンピューターで作られた電子情報を紙に印刷するという目的で使用されているものです。

しかし、最近よく見聞きする「3Dプリンター」は、電子情報を紙に印刷するのではなく、電子情報から「立体的なもの」を作り出すプリンターです。

3DとはThree(3)-dimensionalの略で、縦・横・高さのあるもの、いわゆる「三次元」のこと。私たちが普段目にする「もの」はほとんどすべて3Dということになります。
つまり、この「3Dプリンター」を使えば、私たちが普段目にするほとんどの「もの」が作れるということになりますね。

実際、初期の「3Dプリンター」は大きさも材料の種類も限られていたのでフィギュア・ミニチュア・小型部品などしか作れませんでした。でも今では、家庭用から産業用まで様々な機種が揃い、趣味の世界から建築・医療・航空宇宙などの産業分野まで幅広く利用されています。そして、驚くことに「3Dプリンター」で家や内臓まで作ることができるようになっているのです。

今回は、このように急速な進歩を遂げる「3Dプリンター」について、その原理や作ることができる「もの」、家庭用から産業用まであるさまざまな機種をご紹介しながら、「3Dプリンター」が身近な存在であることを理解できるよう、講師に解説してもらいます。

*タカシマヤカードご利用のお客様へ*
現在、システムの都合により、当サイトでのタカシマヤカード(赤いカード)ご利用で付与されるタカシマヤポイントは、0.5%となります。

備考 ●持ち物:ご自分のスマートフォン または タブレット

 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。
 *ご参加の方には手指の消毒・マスク着用をお願いいたします。
 *人数を制限し、アクリル板を設置しての開催となります。

担当

名前上田 道夫

担当スマホ&タブレット 個別講座/みんなで学ぶ“ITライフ”スマホ&タブレット活用法

曜日木日

紹介文

株式会社オフィス・ユー代表/QOLアドバイザー
1951年生まれ。大阪府出身。慶應義塾大学工学部計測工学科卒。1975年に富士ゼロックス(株)へ入社し、2012年6月退職の後、同年9月に『QOL*の向上』を掲げて株式会社オフィス・ユーを設立し現在に至る。
* QOL : Quality of Life、人生の質

上田 道夫