アクティビティ詳細

 戻る 

親子で「月球儀」をつくって、美しい満月を観察しよう!

1,100 円

2022/09/10 (土)

18:00 - 19:45

甲谷 保和

たまがわLOOP

2022/09/07 (水) 12:00まで予約可能

親子で「月球儀」をつくって、美しい満月を観察しよう!

紹介文 今年の9月10日(土)は、まさに「十五夜」「中秋の名月」当日。しかも、「満月」。
そんな日に、素敵な会が開催されることになりました。
講師を務めてくださるのは、おなじみの甲谷保和先生です。

まずは、「たまがわLOOP」で「月球儀」をつくりましょう。
「月球儀」とは、球体面に月面にあるような地形や模様を書いてつくる月の模型のこと。

1959年、ソ連の月探査機「ルナ3号」が月の裏側の撮影に成功するまで、人類は月の半面しか見ることができなかったため、それまでの「月球儀」は半面で製作されていたのだとか。
その後、1966年から1978年にかけて、アメリカの月探査機「ルナ・オービタ」によって、月のほぼ全面の近接写真が撮影され、精密な「月球儀」がつくられるようになったのだそうです。今回の「月球儀」は、日本の月周回衛星「かぐや」が観測したデータからつくられた、とても正確な月面図がもとになっています。
そんな月のこと、月と地球の関係など、先生の楽しいお話を聞きながら、「月球儀」を仕上げていきます。

「月球儀」が完成したら、移動していよいよ「中秋の名月」観察会です。
今年は折しも「満月」。
望遠鏡で神秘的で美しい「中秋の名月」を観察してください。
きっと、他では味わえない“感動”が、そこにあるはずです。

小学生以上のお子様と保護者の方がペアとなってご参加ください!

備考 ●事前にお子様の学年をお伺いしております。予約確認画面「予約コメント」欄にご記入の上、お申し込みください。
●小学生以上のお子様と保護者 2名1組
●当日は普段お使いのスマートフォン、またはタブレット等にて撮影いただきます。
●持ち物:工作(月球儀)お持ち帰り用袋 *月球儀サイズ:約直径15cm

*天候によって内容が変更になる場合がございます。
*体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。
*ご参加の方には手指の消毒・マスク着用をお願いいたします。
*人数を制限し、アクリル板を設置しての開催となります。
*タカシマヤカードご利用のお客様へ:当サイトでのタカシマヤカード(赤いカード)ご利用で付与されるタカシマヤポイントは、0.5%となります。

担当

名前甲谷 保和

担当

曜日

紹介文

プラネタリウム解説員。横浜にある体験型科学館「はまぎん こども宇宙科学館」にてプラネタリウム解説員を務めるかたわら、サイエンスライターとして、天文と科学を中心に子どもたちに分かりやすい言葉で語りかける書籍を発表。NHK「あさイチ」、日本テレビ「ZIP!」、TVアニメ「ドラえもん」などの実験協力・監修・考証を務めるなど、さまざまなメディアで活動している。

甲谷 保和